うれしい報告~全国学力テストの結果~
大変うれしい報告をしておきたい。
全国学力テストの報告である。
M県のH小学校のN先生からである。
私の学力論を実践に移されて、その結果になる。
5年生の1年間、学年の先生たちに呼びかけて、学年全部で実践した結果が報告されている。
今年は、持ち上がって6年生の担任をされている。
★
その結果である。
具体的な数字は明らかにできないが、国語、算数で全国1位の石川県より数点上である。国語はかなり上である。
石川県 国語71 算数74
石川県が、このような成績であるので、国語も算数もこれよりも上である。
要するに、全国トップの成績の平均を越えている。
M県は、今まで全国で最低レベルの成績なのである。
それが、この学校では、N先生の呼びかけにより1年間で全国1位の石川県の平均を越えている。
今回は、そのH小学校は、M県の成績よりも平均で国語も算数も約10点近く上である。飛び抜けている。
私の学力論が関与して、このような成績を上げられている。
もちろん、N先生たちの確かな実践がなければ、このようにはならないわけであるが、「できるじゃないか!」ということになる。
その決め手は何だったのか、ということになる。
★
以前、このブログで、私の学力論をさしあげますということで提案している。
この学力論には、M先生たちの実践を寄稿してもらった。
5年生の12月にM県独自の学力テストが行われている。
そこで、国語は全国よりも約3点、算数は約8点上回った。
M先生たちの実践が効果を上げ始めていたわけである。
注目した県教委の視察を受けたとも聞いている。
そして、今回の全国学力テストである。
確実に、その成果は上がっている。
★
もし、私の学力論がほしいという先生は、もう一度コメント欄(非公開にする)で受け付けたい。
M先生たちが何を行ったのかという実践の寄稿も付け加えている。
| 固定リンク
コメント