つれづれなるままに~あけましておめでとうございます。~
●あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
このブログも気まぐれです。現場をもうとっくに離れて、このブログに書く内容も目に付いたことだけになっています。
それでも付き合っていただいている方があり、ほんとに感謝いたしております。
私は、70歳の古希を迎えるときに年賀状を終わりにしました。
今は、一部の方ともらった年賀状の返信という形で、年賀状を出しています。
今年は、次のようなものにしました。
★ ★ ★
あけましておめでとうございます
今年も賀状をさしあげることを喜んでおります。お元気でお過ごしでしょうか。
2月頃から本格的に始まったコロナ禍は、もう11ヶ月を過ぎても収まる気配はありません。
これからずっとこういう生活をしなければならないのかという感じにもなってきます。
私の生活はほとんど変わりません。
朝起きたら、シャコバサボテンに声かけをし、玄関前で腕振りをしながら、飛んでくる飛行機の追尾をしております<笑>(近くの人から「腕振りおじさん」と言われています)。
けん玉、発声練習を毎日繰り返し、数独にも挑戦。最近は、掃除、洗濯、食事づくりなどにも挑戦しています。30分だけは、家の中を走ります(高校の友人からノナカの家はそんなに広かったかなと言われました)。
毎日とにかく忙しい生活です。
家内からは、「お父さんは充分に変人なんだよ!」と言われて(笑)、やっと自覚しています。
(広告コピー))
ふだんを変える。それがいちばん人生を変える。
このコロナは、このようなことを突きつけたのかもしれません。
今年もお元気でお過ごしください。
★ ★ ★
●12月は、「勝負の3週間」ということだったが、空振りで、かえって年末にコロナ感染者を増やす状態になっている。
首都圏を中心に感染爆発が起こっている。
GOTUトラベル、イートの結果、日本全国にコロナ菌をばらまいたことになる。
「12月いっぱいに東京で1000人は越える状態が出てくる。」
「そうなれば、緊急事態宣言を出さざるを得なくなる。」
このように12月はじめに私は予測していた。素人判断である。
怖いくらいに予測通りに進んでいる。
次に来る予測は何か?
いやいや、こんな暗いことを新年早々考えることは止めておきたい。
もうすでに神奈川県は医療崩壊が起こっている。
横浜では、重症化している患者を受け入れてくれるまでに4,5時間かかるという情報である。
●5日の日、寝る前に、急に喉に違和感が生じ、息苦しくなる。
何が起こったのかびっくりして、とりあえず水を飲もうと……。
水を飲んだら、すぐに症状は治まる。
ところが、6日のNHKの「試してガッテン」のテレビを見ていて、心筋梗塞の症状は、さまざまな形で出てくるということ。
これはいかんなと思い、7日すぐに病院に予約をとり、心電図を取り、診察をしてもらう。
結果は、「心電図の波形には問題がありません。」ということ。
ほっとする。
歳をとるということは、このように体のあちこちが痛んでくることである。
| 固定リンク
コメント