「ときかたハカセ」が必要な方はさしあげます!
算数の「ときかたハカセ」について問い合わせが何度かありました。
私の手元には、算数の「ときかたハカセ」の冊子があります。
10月21日のセミナーでお分けした残部です。
あのときのセミナーに参加しなかったけれども、ぜひとも「ときかたハカセ」だけでももらいたいという方は、私の方へ連絡ください。
この「ときかたハカセ」は、研究会メンバーが個人で作成したものですので、あくまでも参考として考えてください。
連絡方法
1,ブログのコメント欄にほしい旨の連絡をください。
そこには、送ってほしい住所を書いてください。
このコメントは、公開をしませんので住所が明らかになることはありません。送付したあとは、消去します。
2,私の手元にあるのは、以下のものです。
いずれも10月中旬~3学期末単元
①東京書籍版
1年・2年算数「ときかたハカセ」
3年・4年算数「ときかたハカセ」
5年・6年算数「ときかたハカセ」
②教育出版版 5年算数「ときかたハカセ」
③啓林館版 6年算数「ときかたハカセ」
3、私の方で住所に送ります。
折り返し
切手代+冊子代(100円です。切手で送ってください)
を送ってください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「自己流」で身に付けた力量で対応できなくなっている!(2019.03.16)
- 『教師1年目の教科書』が重版になる!(2019.03.13)
- 再び横浜野口塾のお知らせです(2019.03.10)
- つれづれなるままに~飛行機ができてきた~(2019.03.09)
- 『教師1年目の教科書』(学陽書房)が発売される(2019.03.05)
コメント