「味噌汁・ご飯」授業 算数編のセミナーご案内
「味噌汁・ご飯」授業(算数本)出版記念セミナー
司会 清水
もっとくわしく「ときかたハカセ」を提起!
インプットの授業はどうしたらいいか!
さらにレベルアップする授業をするには!
1 日時 10月21日(土)
受付12:30~
13:00~17:00
2 場所 大和市富士見文化会館(1階の会場)
3 会費 2000円(学生1000円)
懇親会 4000円
4 人数 40名
5 プログラム
①算数の「味噌汁・ご飯」授業を提案する 秦
13:00~13:40 (40分)
②「ときかたハカセ」を提起する 野中
○A,B,C型の提起
13:45~14:35(50分)
<休憩 14:35~14:45>
③ 例題指導(インプット部分)をどう授業化するか14:45~15:25(40分) 武井 井上
○授業と解説
④ 確実にクラスのレベルを上げていく 野中
「復習テスト」の作り方と実践報告 佐藤 ~共同研究の報告~
15:30~16:10(40分)
<休憩 16:10~16:20>
⑤ Q&A 野中
小島
16:20~16:50(30分)
※学年ごとの「ときかたハカセ」(11月からの単元)
を冊子にして販売します(低中高別300円)。
○東京書籍(1年~6年)
○教育出版(5年)啓林館(6年)
申し込みは、以下のところでお願いします。
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/484674/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「自己流」で身に付けた力量で対応できなくなっている!(2019.03.16)
- 『教師1年目の教科書』が重版になる!(2019.03.13)
- 再び横浜野口塾のお知らせです(2019.03.10)
- つれづれなるままに~飛行機ができてきた~(2019.03.09)
- 『教師1年目の教科書』(学陽書房)が発売される(2019.03.05)
コメント