このシンプルな場所に戻ってくればいいのだ!
先日のブログへの反響はとても大きく、コメント、メールなどでの連絡が数多く寄せられた。ありがとうございました。
今でもコメント欄は豊かである。
私のブログを読んでおられる方、ぜひともコメント欄にも手をのばしてほしい。
メールで連絡をいただいた一人に、現在休職中の先生がおられた。
挫折された様子や苦しんでおられる様子なども付け加えられていた。
心にしみいるような内容だった。
だが、私にメールを出されるということが、もう前を向いて歩いておられるのだと確信できた。
★
人生をうまく生き抜いていくコツは、済んでしまった過去をいつまでもくよくよ考えない、まだ来てもいない未来をうだうだ心配しないことに尽きる。
物理の勉強を極めていくと、宇宙は「今、ここ」の連続で、できているとわかってくるという。
要するに、厳密に言うと、過去も未来も、実は私たちの思いの中にある幻影に過ぎないということらしいのだ。
中村天風先生は、今何をやっているかを意識しながら生きていけば簡単に悟れるという話をされていたと聞く。
今、ごはんを食べている。
今、はみがきをしている。
今、通勤している。
……
今、今、…と意識して生活する。
目の前のことに集中して生きるというわけである。
凡人の私たちには、かえって大変な課題である。
だが、少しでもこのことができるようになると、大きく道が開かれてくる。
私は確信している。
★
人生の本質は、「くりかえし」である。
このシンプルな原理で、世の中は動いている。
自分の人生で、何をくりかえしていくかが問われる。
もちろん、すでに無意識のうちにくりかえしていることは数限りなくある。
大脳生理学では、人間は85%が無意識で行っているらしい。
朝起きて、トイレへ行き、ごはんを食べ、はみがきをし、通勤をする。……
ほとんどがくりかえしである。
その中で、何を意識的に「くりかえす」かである。
自分にとって、何が大事な「くりかえし」なのか、ということ。
くりかえせばどうなるのか?
慣れてくる。
習熟する。
そう、「できてくる」のである。
くりかえせば、「できてくる」ことが積み重なってくる。
★
「今、ここ」と、「くりかえし」。
挫折したら、ここへ戻ってくる。
つまずいたら、ここへ戻ってくる。
目の前のことに集中し、規則正しい生活を繰り返す。
このシンプルな場所に戻ってくればいいのである。
そして、もう一度やり直せばいいのである。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「自己流」で身に付けた力量で対応できなくなっている!(2019.03.16)
- 『教師1年目の教科書』が重版になる!(2019.03.13)
- 再び横浜野口塾のお知らせです(2019.03.10)
- つれづれなるままに~飛行機ができてきた~(2019.03.09)
- 『教師1年目の教科書』(学陽書房)が発売される(2019.03.05)
コメント