横浜野口塾 お待ちしております!
恒例になった3月末の横浜野口塾が開かれる。
会場も横浜駅近くの小学校である。
私も、いつものように1講座持たせてもらう。
そこで「1週間のシナリオ」(28年度版)もお渡しする。
★
横浜で9回目となります野口塾を開催させていただきます。
多くの方々のご参加をお待ちしております。
1 期 日 平成28年3月26日(土)10:30~16:00
2 会 場 横浜市立帷子小学校
相鉄線星川駅北口下車5分
3 参加費 4,000円 学生2,000円
4 定 員 60名
5 日 程
10:00 受付開始
10:30~12:00 第一講座 「説明文指導のポイントはこれだ」
10:30~10:45 地元教師による光村2年「動物園のじゅうい」の模擬授業
10:45~10:50 野口先生による指導・講評
10:50~11:05 野口先生による「動物園のじゅうい」の模擬授業
5分休憩
11:10~12:00 野口先生による説明文の指導法についてのご講演
12:00~12:50 昼食休憩・書籍販売
12:50~13:00 PRタイム
13:00~ 14:25 第二講座「入門期国語指導のポイ ントはこれだ」
13:00~13:30 地元教師による1年生国語指導の実践発表
5分休憩
13:35~14:20 野口先生による「入門期国語指導」についてのご講演
10分休憩・書籍販売
14:30~15:30 第三講座 野中信行先生の学級経営講座
「学級を軌道に乗せる学級づくりのあり方」
10分休憩・書籍販売
14:40~15:20 第四講座 野口先生の教養講座
15:25~ 16:00 交流会
16:50~19:00 懇親会(希望者)
6 申込方法
「第154回 授業道場 野口塾 IN横浜 」のページのURLからお申し込みください。
http://kokucheese.com/event/index/373092/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「自己流」で身に付けた力量で対応できなくなっている!(2019.03.16)
- 『教師1年目の教科書』が重版になる!(2019.03.13)
- 再び横浜野口塾のお知らせです(2019.03.10)
- つれづれなるままに~飛行機ができてきた~(2019.03.09)
- 『教師1年目の教科書』(学陽書房)が発売される(2019.03.05)
コメント