つれづれなるままに~68歳になるのです~
●12日から16日まで郷里の佐賀へ帰ってきた。
お盆の日々。関東では、このお盆が盛んでないが、九州では「盆休み」がある。7月盆と8月盆があるが、九州は8月盆が盛んである。
こんなに涼しい九州は初めてではないか。
母親も健在。94歳。
妹の家の新築祝いを兼ねて、親類のほとんどが集まる。
賑やかで、楽しい一日。
14日から3日間は、女房の実家へ行く。
嬉野町にあり、そこで遠くの山々を見ながらずっと過ごす。
こんなゆっくりの日々を過ごすことがなかなかできないので、貴重な時間になる。
●横浜へ帰ってきて、すぐに福島の郡山に行く。
午後から2時間の講座。
130名ほどの先生たち。
もう8年も郡山へ来ている。しかも、年に3回。
同じ話を繰り返しやっていることになる。
そろそろ引き下がることを考えなければいけない。
そう考えていたら、「この講座は、ずっと希望者が多く、人数が減りません。もう少し続けてください」と頼まれる。
●明日からまた北海道へ行く。
襟裳岬の近くにある「えりも小学校」の訪問。
全員の先生たちの授業を見せていただき、私も授業をする。
札幌からバスで3時間ほど。
これが大変である。
しかし、これしか交通機関がないのである。
帰ってきたら、次の週には、帯広十勝の大樹小学校へ行く。
そして、次の週には、北見の大正小学校へ行く。
こんなにも北海道づいているのである。
●体調を崩していて、もう2ヶ月ほど酒を飲んでいない。
こんな日々は初めてではないか。
26日に誕生日を迎える。68歳。
北海道にいる。
未来は分からないものだ。
この歳で、こんなことをやっている。
| 固定リンク
|
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 再び福山憲市先生のこと(2018.04.18)
- つれづれなるままに~思い込みは怖い~(2018.04.17)
- 『AI VS 教科書が読めない子どもたち』の与えた衝撃!(2)(2018.04.16)
- 『AI VS 教科書が読めない子どもたち』の与えた衝撃!(1)(2018.04.13)
- 「目標達成法」さしあげます!(2018.04.12)
コメント
野中先生、大変お疲れ様です。
全国を飛び回って、多くの先生方、中でも新採、若手の先生方のために奮闘されている姿に尊敬の念を感じます。
ぜひ、体調の方をお大事になさってください。美味しいお酒を、是非とも飲んでいただきたいです。
投稿: げんちゃん | 2015年8月23日 (日) 21時20分
お誕生日おめでとうございます!
大変お忙しいようですが、お体どうぞご自愛ください。
投稿: janglejap | 2015年8月26日 (水) 22時03分
げんちゃん、janglejapさん、誕生日のコメントありがとうございます。体調を崩しておりましたが、回復しています。旅回りが多く、そこでのホテル暮らしがどうしても体調を崩す原因になっているようです。お酒を飲まなくなって、回復しています。
投稿: 野中信行 | 2015年8月27日 (木) 15時35分