野口塾の開催~今年も横浜で開催される~
今年も横浜で野口塾が開催される。
主催しているのは、私が最後に勤務していた大池小学校の先生たちが中心である。
野口先生も、相変わらずお元気である。
私もいつものように1講座だけ持たせてもらっている。
みなさん、どうぞおいでください。
「第139回 授業道場 野口塾 IN横浜 」
1 期 日 平成27年3月28日(土) 10:10~17:00
2 会 場 横浜市教育会館 横浜市西区紅葉ヶ丘53
JR桜木町駅徒歩10分
市営地下鉄桜木町駅徒歩10分
京急線日ノ出町駅10分
横浜駅東口バス乗り場 B階段 7番から103系統のバスに乗車 「戸部一丁目」下車 徒歩1分
3 参加費 5,000円 学生2,500円
4 定 員 50名
5 日 程
9:40 受付開始
10:00~11:40 第一講座 「物語文指導のポイントはこれだ」
10:10~10:25 地元教師による「海の命」の模擬授業
10:25~10:30 野口先生による指導・講評
10:30~10:45 野口先生による「海の命」の模擬授業
5分休憩
10:50~11:50 野口先生による説明文の指導法についてのご講演
11:40~12:40 昼食休憩・書籍販売
12:40~12:50 PRタイム
12:50~14:30 第二講座 「詩の指導のポイントはこれだ」
13:00~13:15 地元教師による「谷川俊太郎の詩」の模擬授業
13:15~13:20 野口先生による指導・講評
13:20~13:35 野口先生による「谷川俊太郎の詩」の模擬授業
5分休憩
13:40~14:40 野口先生による詩の指導法についてのご講演
10分休憩・書籍販売
14:40~15:40 第三講座 野中信行先生の学級経営講座
10分休憩・書籍販売
15:50~16:30 第四講座 野口先生の教養講座
16:30~ 17:00 交流会
17:30~19:30 懇親会(希望者)
6 申込方法
「第139回 授業道場 野口塾 IN横浜 」のページのURLからお申し込みください。
http://kokucheese.com/event/index/263627/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「自己流」で身に付けた力量で対応できなくなっている!(2019.03.16)
- 『教師1年目の教科書』が重版になる!(2019.03.13)
- 再び横浜野口塾のお知らせです(2019.03.10)
- つれづれなるままに~飛行機ができてきた~(2019.03.09)
- 『教師1年目の教科書』(学陽書房)が発売される(2019.03.05)
コメント