大阪での一日セミナーにでかける!
これから大阪へ出掛ける。
明日、大阪でのセミナー。
一日通しての講座になる。
2つの「学級づくり」講座、「味噌汁・ご飯」授業講座、「現場教師に期待すること」講座、Q&A講座と5つの講座である。
私の集大成の講座と銘打っている。
もうこうした講座は、これから引き受けることはないであろう。
★
55歳の時、一冊目の本(『困難な現場を生き抜く教師の仕事術』学事出版)を出してから11年の歳月が過ぎた。
この11年間に、どんな仕事をしてきて、その仕事がどんな意味があったのか、まとめて語ろうというわけである。
セミナーを開催している丸岡さんから呼んでもらえなければ、こうしたことはできなかったであろう。感謝している。
私も70歳までに手の届くところまで来ている。
ぴったりの講座になる。
おかげで70人の満席になっている。
★
19日に、私達の「味噌汁・ご飯」授業研究会メンバーで書いた本が出版される。
ほんとうならこのセミナーに持っていきたかったのであるが、残念である。
『日々のクラスが豊かになる「味噌汁・ご飯」授業 国語科編』(明治図書)
ぜひ手の取って読んでいただきたいものである。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「自己流」で身に付けた力量で対応できなくなっている!(2019.03.16)
- 『教師1年目の教科書』が重版になる!(2019.03.13)
- 再び横浜野口塾のお知らせです(2019.03.10)
- つれづれなるままに~飛行機ができてきた~(2019.03.09)
- 『教師1年目の教科書』(学陽書房)が発売される(2019.03.05)
コメント