« 大阪セミナーのお知らせ | トップページ | 嘆いていても始まらない。先生たちも工夫するのである。 »

心が震えました!

   私が行った初任者研修会に参加した1人の初任者の人と、この1年何度もメールなどを交わしていた。
 

 大変なクラス(個別支援の子供たちが4人もいる)を受け持っていた。
 周りの先生たちからは「人事のミスだ!」と言われていたらしい。
 

 社会人から教師になった初任者。
 何とか1年を終えてほしいという願いがあった。
 

 今日、メールが来ていた。
 

  ★ ★ ★
 今日、最後の保護者会がありました。
保護者の方から来年も〇〇〇先生にお願いしたいと何回も言われ、心が震えました。
本当に嬉しかったです。これからも教師の仕事を頑張っていこうと思います。
  ……………
  ★ ★ ★

 こんなうれしいことはない。
 「心が震える」ということがよく分かる。
 

 私の学級づくり論で、日を重ねるごとにクラスをまとめていった経緯がある。
 よくやったのだ!

|

« 大阪セミナーのお知らせ | トップページ | 嘆いていても始まらない。先生たちも工夫するのである。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心が震えました!:

« 大阪セミナーのお知らせ | トップページ | 嘆いていても始まらない。先生たちも工夫するのである。 »