福井県の小浜市に行きました!~雪、雪、雪~
10日、福井の小浜市へ行く。
ここのO小学校での講演。
近隣から多くの先生方が駆けつけてこられた。90名ほどであろうか。
90分、目一杯話をする。
★
9時52分の新幹線に乗ったのだが、小浜駅に着いたのは14時17分。
4時間ちょっと。
名古屋からすごい雪で、降り積もっている。
米原着が少し遅れる。
でも、乗り継ぎの特急が待っていてくれて、かろうじてセーフ。
一時はどうしようかと迷ったものである。
講演の時間に間に合わなくては大変なことになる。
初めてローカルな小浜線に乗る。1時間ぐらい。
窓から降り続ける雪と遠くに小浜湾。
まさに墨絵の世界。
ちょっと感動する。
★
懇親会が楽しかった。
おいしい刺身に舌鼓をうつ。
先生方の話をさまざまに聞く。
教育長さんの話にとても注目する。
このO小学校の先生方が研究会で研究授業をするとき、13人の授業案を一人ずつ見てもらったという話。
学校へ自転車で駆けつけて来られたという。
授業をされるという話。
すごい教育長さんがいるものだと感激する。
★
11日。また4時間かけて横浜へ戻ってくる。
風は冷たいが、晴れ渡った青空。
日本海側と太平洋側との違い。
なんともすごいことである。
どこにでも、がんばっている先生たちがいる。
何とも心温かくなる小浜市であった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「自己流」で身に付けた力量で対応できなくなっている!(2019.03.16)
- 『教師1年目の教科書』が重版になる!(2019.03.13)
- 再び横浜野口塾のお知らせです(2019.03.10)
- つれづれなるままに~飛行機ができてきた~(2019.03.09)
- 『教師1年目の教科書』(学陽書房)が発売される(2019.03.05)
コメント