徒然なるままに~もう11月になるのです~
10月が終わる。
10月の当初には、「いつまでも暑いなあ」とぼやいていたのに、下旬には急に寒くなった。
「急にどうしてこんなに寒くなるんだ」とぼやいていたら、ほんとに勝手なものだと思い直した。
秋が短い。
もう少しゆっくり冬になってほしいものだ。
私は晩秋という時期が1年の中で一番好きである。
徐々に葉っぱが色づいていく。その様子を眺めているのがいい。
★
結局、おじさんは戻ってこなかった。
「肝臓にがんができてね。切除手術を受けるんだ。元気になってあと10年は生きなきゃ」
そう言っていた。
抗がん剤を使い、どんどん痩せていくのが気になっていた。
いつもの散歩で知り合い、話し合うようになった。
おじさんは、シェパード犬をお供にいつもの決まった時間に散歩をしていた。
あれから1ヶ月。
今日も同じ時刻に散歩へ出る。
どこを探してもおじさんはいない。
「寒くなったね」と声をかけるおじさんは、結局戻ってこなかった。
★
11月になる。
北海道へ2度行く。
一度目は旭川へ。二度目は、釧路、北広島である。
また、新潟の長岡や十日町へも行く。
忙しい11月になる。
もう北海道は雪になっているのだろうか。
新潟の長岡へは、フェイスブックで知り合ったAさんの個展を見に行く。
ものすごく楽しみ。
フェイスブックで公開される絵に圧倒され、揺り動かされた。
「個展はやらないのですか?」と問い合わせたら、「やります」という連絡。
ちょうど十日町で、赤坂真二先生と一緒に講演をすることになっていて、その前日に長岡を訪れることになった。
なんかワクワクしている。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「自己流」で身に付けた力量で対応できなくなっている!(2019.03.16)
- 『教師1年目の教科書』が重版になる!(2019.03.13)
- 再び横浜野口塾のお知らせです(2019.03.10)
- つれづれなるままに~飛行機ができてきた~(2019.03.09)
- 『教師1年目の教科書』(学陽書房)が発売される(2019.03.05)
コメント