« 刺激的な授業対決だった! | トップページ | 「叱る」ということ »

中村健一先生、この本で、学級づくりの舞台に参戦!

 上越新幹線の中で、この本を読んだ。
 
 

 「中村健一の安心感のある学級づくり」(黎明書房 中村健一著)
 

 一気に読み通した。帯には次のように書かれてある。
 
 

 必ずうまくいく「お笑い」「フォロー」「厳しく叱る」の中村式学級づくり

 まさしくこの通り。

  「健一さんも、この本を持って『学級づくり』の舞台に参戦してくれたんだ!」とうれしくなった。

 

 ★
 今までは「お笑い」の中村健一で名をとどろかせてきた。
 しかし、この本を読みながら、「フォロー」もしたたかなのだ。
 この本を読み終えて、十日町市立東小学校で赤坂真二先生の道徳の授業を見た。
 何か中村先生の「フォロー」がそのまま赤坂先生の授業に乗り移ったような感じであった。

 

  この「フォロー」がこれから授業でも、学級づくりでも焦点になる。
 そんな気がした。
 ぜひとも、手に入れて読んでほしい。

 ★
 「一緒に講座を持てる日が来るのでしょうか」と中村先生とメールを交わしたことがあった。
 来年の2月に広島でその講座が実現しそうである。
 何とも楽しみなことである。

|

« 刺激的な授業対決だった! | トップページ | 「叱る」ということ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中村健一先生、この本で、学級づくりの舞台に参戦!:

« 刺激的な授業対決だった! | トップページ | 「叱る」ということ »