つかの間の休日でした
29日、30日と伊豆の子浦へ行った。
小さな漁村である。
台風が31日になるということだったので、予約通りに行こうということになった。
知人と二人である。
下田まで2時間ちょっと。それからバスで40分ほど。
忙しい日々だったので、ちょっとした休憩である。
午後の2時頃について、民宿へ行ったのだが、誰もいない。
知人は、「こんなこと初めてだな」と笑う。
しばらく堤防のところへ行って、釣りの様子をうかがう。
★
この子浦には、横浜市の臨海学園があり、子供たちを連れて何度も訪れていた。
カッター訓練やカヤック訓練ができるので、評判の場所である。
私たちも堤防のところで、しばし釣りをしようということになる。
釣り竿を借りる。餌は、小さな海老。
早速、メジナがかかってくる。いわしも釣れるという。
1時間30分ばかり魚釣りに興じる。
成果は、20匹ばかり。
★
やっと民宿へ入れる。
泊まり客は、私たちばかり。
こんな小さな漁村に、10月の末には、もう泊まり客は訪れない。
その夜、雨風は強まり、スピードをあげた台風が近づいて来ていた。
★
二人で酒を飲み交わしていると、気付くのは、その静けさ。
このような静けさの中にいるのは、久しぶりのことだ。
しみじみと、いつもは物音の中に囲まれているのかを思う。
★
翌朝、もう和歌山沖まで台風は進んできていた。
急がないと、電車が止まる。
早々と民宿を引き上げ、9時59分の下田発の特急に飛び乗る。
つかの間の休日であった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「自己流」で身に付けた力量で対応できなくなっている!(2019.03.16)
- 『教師1年目の教科書』が重版になる!(2019.03.13)
- 再び横浜野口塾のお知らせです(2019.03.10)
- つれづれなるままに~飛行機ができてきた~(2019.03.09)
- 『教師1年目の教科書』(学陽書房)が発売される(2019.03.05)
コメント