「明日の教室」からの出版である
京都「明日の教室」から出版のお知らせである。
編集をされた糸井登先生のブログに掲載されてあったものを転載する。
私も、この出版に共著として参加している。
今から思えば、暮れから正月にかけて冬休み全部を使って書き上げた原稿である。退職時に、資料をほとんど処分していたので、悪戦苦闘して書き上げたものである。
ぜひ、みなさん、読んでください。
4月15日 いよいよ「明日の教室」発売です!
2009年 04月 15日
編集者の方より、メールが届きました。
いよいよ、書籍版「明日の教室」が発売になります。
以下、編集者の方から届いたメールです。
(1)4月20日・第1巻完成予定です!
・とうとう第1巻から刊行が始まります。4月20日の予定です。
・以後,毎月20日前後に刊行するように進めていく予定です。
・20日までに本ができあがれば,その月のうちに書店に並ぶとのことです。第1巻はなんとかゴールデンウィーク直前には書店に並ぶことになります。
・値段は税込み1890円に押さえました。
(2)宣伝
・すでに小社のホームページに「予約受付中」として紹介しています。
http://www.gyosei.co.jp/home/books/book_detail.html?gc=3100501-01-000
・現在は刊行前なのでセット予約のかたちとなっていますが,発刊順に1冊ずつでも買えるようになります。
・このシリーズは,小社の販売重点図書になりました。「公立共済メンバーズカード」をお持ちの教師の方は,小社のWebサイトから申し込めばポイントが20倍アップするという特典付です。
最初に、編集者の方に、「学級経営の本をつくりたい」と相談したのが、二年前・・・。
紆余曲折しつつも、本当に良い本に仕上がったと思います。
みなさん、是非、お買い求め下さい。
びっくりするような豪華な執筆陣です・・・・。
絶対、損はしない内容ですので・・・。
いよいよ、書籍版「明日の教室」が発売になります。
以下、編集者の方から届いたメールです。
(1)4月20日・第1巻完成予定です!
・とうとう第1巻から刊行が始まります。4月20日の予定です。
・以後,毎月20日前後に刊行するように進めていく予定です。
・20日までに本ができあがれば,その月のうちに書店に並ぶとのことです。第1巻はなんとかゴールデンウィーク直前には書店に並ぶことになります。
・値段は税込み1890円に押さえました。
(2)宣伝
・すでに小社のホームページに「予約受付中」として紹介しています。
http://www.gyosei.co.jp/home/books/book_detail.html?gc=3100501-01-000
・現在は刊行前なのでセット予約のかたちとなっていますが,発刊順に1冊ずつでも買えるようになります。
・このシリーズは,小社の販売重点図書になりました。「公立共済メンバーズカード」をお持ちの教師の方は,小社のWebサイトから申し込めばポイントが20倍アップするという特典付です。
最初に、編集者の方に、「学級経営の本をつくりたい」と相談したのが、二年前・・・。
紆余曲折しつつも、本当に良い本に仕上がったと思います。
みなさん、是非、お買い求め下さい。
びっくりするような豪華な執筆陣です・・・・。
絶対、損はしない内容ですので・・・。
5月23日(土)に、この「明日の教室」のシリーズの出版を記念して、出版記念会を糸井先生や池田先生の方で企画されているようである。
この日、私も講演をする予定である。
ぜひとも、みなさん集まってください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「自己流」で身に付けた力量で対応できなくなっている!(2019.03.16)
- 『教師1年目の教科書』が重版になる!(2019.03.13)
- 再び横浜野口塾のお知らせです(2019.03.10)
- つれづれなるままに~飛行機ができてきた~(2019.03.09)
- 『教師1年目の教科書』(学陽書房)が発売される(2019.03.05)
コメント