郷里へ帰っていました
17日から19日まで、郷里の九州佐賀へ里帰りをしてきた。
母のホームへの入居と今まで住んでいた家屋の片付けであった。骨折入院で、一人で住むことができなくなってしまった結果である。
佐賀は、暑くてすでに初夏という感じであった。この調子で暑くなっていったら、本格的な7月や8月の夏は、どうなるのであろうかと心配する気候である。
★
横浜へ帰ってきたら、ひんやりとしていて、夜になったらこたつをいれる感じ。
関東は、まだまだ4月の気候である。
こちらへ帰ってきたら、早速仕事モードに入る。
ブログ本の2回目のゲラが待っていた。
1回目のゲラの時に、私の引用が問題になった。
ブログの引用にさまざまな詩を使っていたのだが、これが引用ではなく、転載になってしまうということであった。
無断で引用をしたならば、訴えられることになるらしい。
急遽その部分だけ変更することにする。そのために、手間取ってしまう。
ブログは、ほとんどそのままに提出する予定であったが、一部変更せざるをえなくなる。
★
今週から歓送迎会に2つ参加。そして、29日(水)の昭和の日には、駅伝である。まったく練習をしていないので、どうなるのやら。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「自己流」で身に付けた力量で対応できなくなっている!(2019.03.16)
- 『教師1年目の教科書』が重版になる!(2019.03.13)
- 再び横浜野口塾のお知らせです(2019.03.10)
- つれづれなるままに~飛行機ができてきた~(2019.03.09)
- 『教師1年目の教科書』(学陽書房)が発売される(2019.03.05)
コメント